次の DEMO をチェックする
タロットカード

寿司タロットの寿司の意味を解説します!

aoitonana

寿司タロットの寿司にはどんな意味があるの?

というメッセージをいただきましたので、寿司タロットの寿司の解説をしていきます!

寿司タロットとは?

寿司タロットは、ライダー版タロットをベースにつくっています。

絶対にこのカードにはこの寿司ネタしかない!というものから、ダジャレでゆるいものまで、購入してくださった皆さんが楽しめるようにつくりました。

各カードの解説を以下にまとめました。

玉子寿司(愚者)

卵はすべてのはじまり。

何が生まれるか分からない、無限の可能性がある卵を愚者にしました。

横のガリは、白い犬を表しています。

手巻き寿司(魔術師)

中の具は4種類。

四大元素の道具を全て包み込める手巻き寿司を選びました。

サーモン寿司(女教皇)

女性が好きな寿司ネタ1位のサーモン。

メニュー表は、TORA(トーラ)の書を表しています。

いくら寿司(女帝)

豊かさと実りをいくらで表しました。

魚卵なのでそのままですが、子沢山な母親のイメージです。

鮪寿司(皇帝)

寿司といえば、マグロ。

寿司ネタのど定番であり、一般的に安定の美味しさが保証されているので鮪寿司にしました。

赤い洋服もリンクしていますね。皇帝の王冠ものっています。

鯛寿司(司祭)

鯛の上に乗っているのは、司祭がもっている三重の十字の杖です。

どうにか黄色い三重の十字の杖を使いたかったので、鯛寿司の上にのっているゆずを杖のかたちにしました。

食後のプリン(恋人)

恋といえば甘美なもの。

寿司ではないなと思い、スペース回転寿司タロットということで、回転寿司に並んでいるスイーツのプリンにしました。

車えび寿司(戦車)

戦車の「車」から車えびにしました。ダジャレです。

雲丹寿司(力)

動物的で本能的を表すライオンは、生殖器であるウニで表しました。

ウニにのっている花は、花冠を表します。

いなり寿司(隠者)

隠者のカードの老人が被っているフードをいなりで表現しました。

カリフォルニアロール(運命の輪)

輪になっている寿司といえばこれしかありません。

しめ鯖寿司(正義)

寿司界で堅物そうな見た目(きっちり長方形、中身ぎゅっ)なので、しめ鯖寿司を採用。

握り寿司ではなく押し寿司なので、大きさも均等です。

かずのこ寿司

吊るされた男のようにひっくり返っているお寿司。

海苔で巻かれているのでひっくり返っても安心です。

味噌汁(死神)

寿司を食べ終わったあとのシメの1杯といえば味噌汁。

カマが浮かび上がっています。

日本酒(節制)

日本酒の盃は、ライダー版タロットに描かれている2つのカップを表しています。

「節制しましょう」という時、大体お酒が多いのも理由の1つです。

たこ寿司(悪魔)

たこは英語で「devilfish」といいます。

タロットの悪魔のカードを寿司化するならこれしかありません。

わさびたっぷりいか寿司(塔)

ガツンとくる衝撃といえば、わさび。

どうにかわさびをもりもりに目立たせたかったので、透明度の高い寿司ネタのイカにしました。イカがでしょうか。

おくら寿司(星)

おくらの形が星に似ているので、採用しました。

7つの星を、7つのおくらで表しています。

茶碗蒸し(月)

お月様のように黄色くてまあるい茶碗蒸し。

月に向かって吠える犬と狼、そしてザリガニがいますが、寿司は日本のソウルフード。

どれか1つをシンボルとしてかまぼこに描こうと思った時、日本犬の柴犬にしようと決めました。

コーン寿司(太陽)

コーン寿司といえば、子どもに大人気の寿司ネタ。

太陽のカードに描かれている子どもが好きそうな寿司を選びました。

ハンバーグ寿司(審判)

審判のカードに描かれている赤十字の旗が立つ寿司ネタといえば、ハンバーグ寿司。

ちらし寿司(世界)

「完成」を意味する世界のカード。

いろんなお寿司を食べるのもいいけど、今日は1品で満足感のあるものが食べたいな、というときにぴったりの海鮮ちらし。

ABOUT ME
アオイ
アオイ
占い師 / 作家
占い師歴4年。 占い初心者さんでも使いやすく、人とかぶらないユニークな占いカードをつくったり、天然石を使用したアクセサリーを作ったりしています! 当ブログでは、占い好きな方や現役占い師さんに役立つ情報を発信していきます!
記事URLをコピーしました