【保存版】ChatGPT占いのやり方と注意点|タロット・易・ルーンなど卜占で使えるプロンプトまとめ

こんにちは、占い師のアオイです。
「ChatGPTで占いって本当にできるの?」「AIでも当たるの?」
そんな疑問を持っている方のために、占術ごとに実際に使えるプロンプト例をまとめました!
AIの占いと聞くと少し不安ですよね。しかし、工夫次第ではAIでも占いを楽しむことができます。
今回は、特に間違いの少ない占術=卜占(ぼくせん)を中心に、比較的安心して使えるAIプロンプトをご紹介します。
卜占と命占の違いとは?AIとの相性もみてみる
まずは占術の基本から。占いには大きく分けて次の2種類があります。
種類 | 特徴 | 主な占術 | AIとの相性 |
---|---|---|---|
卜占(ぼくせん) | 偶然性をもとにした占い。状況の変化や今の流れを占う。 | タロット、ペンデュラム、オラクルカード、ルーンなど | ◎ 相性が良く、ChatGPTでも使いやすい |
命占(めいせん) | 生年月日などの不変情報をもとに、本質や運命を読み解く占い。 | 数秘術、西洋占星術、四柱推命など | △ 要注意。AIの計算ミスが多いため、補助的に使うのが無難 |
命占はAIが間違える

私が実際に、生年月日・出生時間・出生地を入力して、ChatGPTに西洋占星術で占ってもらったところ――
本来の月星座は「魚座」のはずなのに、「蟹座」と間違った結果が出てしまいました!なんてこった!
ChatGPTは、命占を正しく占うことが現時点では苦手らしく、鑑定ミスがあっても堂々と嘘の情報を表示してくるため、占いの知識がない人が使うと、間違った情報を信じてしまいます。
つまり、ChatGPTは、西洋占星術をはじめとする命占の鑑定はあまり向いていません。
もし使うなら、
「私は太陽星座が〇〇座、月星座が〇〇座です。この2つをもとに、西洋占星術で性格を読み解いてください。」
このように、自分であらかじめ星座を調べたうえで質問するのがおすすめです。
AIなので、それでも間違った鑑定結果になる可能性もありますが、自分である程度の情報を持った上で指示すると、精度の高い結果が得られやすくなります。
ChatGPTによる手相占いはまだ不安定?
SNSでは、ChatGPTによる手相占いが「当たる!」と人気ですが、実は、ChatGPTの手相占いも精度があまり高くありません。
手相は線の形や長さ、位置など、細かなニュアンスを見て判断するため、画像で伝えても正確に読み取るのは難しいのが現状です。
手相占いを本格的に見てほしいときは、実際に手のひらを見ながら判断してくれるプロの占い師に相談すると安心でしょう。
卜占ならAIでも楽しめる!おすすめプロンプト集
卜占は、特別な計算などが必要なく、「今この瞬間に必要なメッセージ」をランダムに受け取る占いです。
そのため、ChatGPTのようなAIとの相性がとても良く、気軽に楽しめます。
ここからは、私が実際に試してよかった「卜占」のおすすめプロンプトをご紹介します。
コピペで使える形にしているので、ぜひそのまま試してみてくださいね。
タロット占い(1枚引き)
78枚のカードを使い、今の状況・心の状態・未来の流れを読み解く占い。
プロンプト例:
これから1週間の運勢を、タロットカードで1枚引いて占ってください。カードの名前と意味、アドバイスもお願いします。
易占(えきせん)
64種類の「卦(け)」から、物事の成り行きや運勢の流れを読み解く東洋の占術。
プロンプト例:
今の私の運勢を、易占で1卦を立てて占ってください。卦の名前と意味、アドバイスもお願いします。
ルーン占い
北欧の古代文字(ルーン)を用いたシンプルで直感的な占い。
プロンプト例:
今日の私に必要なメッセージを、ルーン文字を1つ引いて占ってください。ルーンの意味とアドバイスもお願いします。
ルノルマンカード占い
36枚のカードを使って現実的な事柄(出来事・人物・状況)を読み解く占術。
プロンプト例:
今の仕事運について、ルノルマンカードを1枚引いて占ってください。カードの名前と意味、現状へのアドバイスも教えてください。
おみくじ(吉凶占)
引いたくじの結果(大吉〜凶など)とともに、メッセージを受け取る日本の伝統的な占い。
プロンプト例:
今日の運勢を、おみくじ風に占ってください。吉凶の結果と、簡単なアドバイスメッセージもお願いします。
おまけ:夢占い
見た夢の意味をChatGPTが解釈してくれます。
プロンプト例:
昨晩、〇〇な夢を見ました。夢占いではどういう意味がありますか?
AI占いの注意点|あくまで“参考”として楽しもう
ChatGPTは非常に優秀で、占いの知識も豊富ですが、あくまでAIによる情報の組み合わせです。
特に、西洋占星術や四柱推命などの命術(めいじゅつ)系の占いでは、誤った解釈が表示されることもあります。
タロット占いやオラクル占いなどの卜占に関しては、おみくじ感覚で活用するとよさそうです。
AI占いはあくまでエンタメ感覚で楽しむものと考え、本当に悩んでいるときや、誰かに聞いてほしいときは、プロの占い師に相談することをおすすめします。
本当に悩んだら、プロに頼ろう|おすすめのチャット占い
もしも…
- 「AIでは出てこない、自分に合ったアドバイスがほしい」
- 「人には言いづらい悩みを、占い師に聞いてほしい」
- 「夜中でもいいから今すぐ相談したい」
そんなふうに思ったときは、「MIROR(ミラー)チャット占い」を使ってみてください。
MIRORのおすすめポイント
✅ スマホ1つで、自宅から占い師にすぐ相談できる
✅ 恋愛・仕事・人間関係など、ジャンルに強い占い師が多数在籍
✅ チャット形式だから、文章で落ち着いて相談できる
✅ 返信が早く、深夜でも対応してくれる占い師さんも!
今なら初回特典やお試しメニューがある場合もあるので、気軽に試してみてくださいね。
さいごに
AI占いは、自分を見つめ直すきっかけになったり、前向きなヒントをもらえたりとても便利な存在です。
でも、ときには「人の声で励まされたい」「誰かに話を聞いてほしい」――そんな日もあるはず。
そんなときは、遠慮せずプロに頼ってみてください。
AIと人、どちらも上手に使って、自分らしい毎日をつくっていきましょう🌿